なかよし幼稚園では、「学園だより」を、学期ごとに発行しています。
PDFファイルで閲覧できますので、どうぞごらんください。
「学園だより」ページばこちら。
なかよし幼稚園だより
2023年2学期号
暦の上では立春を迎えていますが、まだまだ寒い日もあります。私たち大人はジャケットを着て寒さに耐えていますが、子どもたちは寒さを吹き飛ばす勢いで元気に遊んでいます。
早いもので2学期もあっという間に1か月が過ぎました。子どもたちも負けずに日々成長していて、とても頼もしく思います。お教室の窓から覗いても子どもたちの成長が伺えます。たとえば、ぺんぎん組さんとりす組さんはサークルタイムの時間、カーペットにきちんと座って先生のお話をしっかり聞いています。ばなな組さんとめろん組さんはお弁当の時間にはお当番さんがみんなの前に出てお弁当の歌を歌って「いただきます。」のごあいさつをしてクラスのリーダーになっています。ばら組さんとすみれ組さんはひらがなや数字を一生懸命お勉強しています。
1学期のお遊戯会に引き続き、2月3日は豆まきを行いました。子どもたちは自分で作った鬼のお面をつけて登場し、心の中にいる「おこりんぼ鬼」や「泣き虫鬼」や「好き嫌い鬼」をお手玉(豆の代わり)を投げて追い出しました。たくさんのご家族のかたにお越しいただき誠にありがとうござました。引き続き3月26日には運動会を予定しています。コロナで出来なかった本来の行事が少しずつ再開できるようになってたいへん嬉しく思います。運動会も子どもたちとご家族のみなさまが賑やかに楽しめるようにいろいろ工夫していきたいと思いますのでどうか楽しみにしていてくださいね。
最後は1月に行われた地震避難訓練についてです。前もって先生から地震の紙芝居を読んでもらったり地震が起きたときどうすればよいのか教えてもらっていたので、当日は全ての子どもたちが地震の合図と共に「ダンゴムシのポーズ」になって頭を守って机の下にもぐり、収まりの合図で静かに外に避難することが出来ました。2学期もコロナや風邪やインフルエンザに負けず、予防に気を配りながら元気に過ごしたいと思います。
ディレクターダミアタ敬子
園での子どもたちの様子を先生に聞いてみましょう
ぺんぎん組とりす組
新しい年が明けて久しぶりに登園した子どもたちは、いつもと変わらず元気いっぱいの笑顔でした。久しぶりにお友だちに会えてうれしさと恥ずかしさがある様子でした。
1月はお正月の遊びなどを子どもたちに見せながらお話をし、お正月遊びの一つでもある「福笑い」を製作に取り入れました。子どもたちは目隠しをして顔のパーツを紙の上に置いて完成した顔を見て「おもしろいねー」や「たのしいねー」と言いながら皆で楽しみました。遊びを通して日本の文化に親しんでもらえたらいいなと思います。
最近ではお友だちの存在に興味を持ち、一緒におもちゃの車を走らせたり、積み木を一緒に積み上げたりと一緒に遊ぶ楽しさを知り一緒に遊んでいる姿がよく見られるようになり、お友だちと関わりながら遊ぶ事を楽しんでいるようです。時には、おもちゃの取り合いになる事もありますが、その都度、「かして」や「一緒にあそぼう」「じゅんばん」と言葉かけでお友だちを思いやる気持ちもでてきています。
年少さんに新しいお友だちが入りました。ぺんぎん組さんは、おりばーくん、りす組さんは、かいくんです。賑やかになり、さらに楽しいクラスになりそうです。
ばなな組とめろん組
新年が明けて、めろん組には新しいお友だち「しおんくん」が仲間入りしました。子どもたちは、おもちゃの片付け方や遊び方、そしてお友だちとの並び方など、色々教えてあげたり手伝ってくれたりする様子がとても微笑ましかったです。 クラス全体でもルールを確認するとても良い機会になりました。
休み明けの子どもたちは、お友だちや先生との久しぶりの再会を喜び、お互いに笑い合ったりして一緒に遊ぶ事をとても楽しんでいるようでした。 お友だちと一緒に遊ぶ中で会話も弾み、だんだん子どもたち同士でコミュニケーションが取れるようになってきたと思います。先日の節分の行事では、赤鬼青鬼めがけて「おにはそとー!」と元気に立ち向かって行く子、こわごわボールを投げて逃げ帰る子やちょっと涙が出てしまった子もいましたが、最後の親子ダンスでみんなニコニコいい表情が見られました。
気温の変化が大きく、体調を崩しやすい季節ではありますが、節分の後はバレンタインや、ひな祭、運動会などの行事も盛りだくさんです。楽しい行事に子どもたちみんなが参加できるように睡眠、食事など今一度生活習慣を見直して健康に過ごして頂きたいと思います。
ばら組とすみれ組
冬休みにたくさんの家族との時間を過ごしてきたばら組すみれ組の子どもたちはみんなに伝えたい事に溢れ、とてもワクワクした様子で園に戻ってきてくれました。クラスではクリスマスの事やおでかけした事、おじいちゃんやおばあちゃんと会った話を一人ずつ発表しました。日本語をお家で使わないお友だちも2週間のお休みでも忘れる事なくお話する事ができました。
1月はお正月の遊びとしてかるたあそびや福笑いを製作してお友だちと遊びました。特にかるたは、ひらがながだいぶよめるようになってきた子どもたちにとって、とても盛り上がって毎日のように遊んでいます。また2学期は運動会も予定していますので、体をたくさん動かして寒さもふきとばしています。
外ではリレーをしたり、コロコロボール(転がしドッチボール)を楽しんでいます。コロコロボールは先生が転がしたボールに当たらないように逃げて当たってしまったら円から出なくてはいけないゲームです。みんな最後の1人になるのを夢みて一生懸命ですが、時には予期してないタイミングでボールが当たってしまって悔しがったり、1位になった子をみんなでハグをして喜び合ったりして大人数で遊ぶゲームを楽しめるようになり、お友だちを思いやる気持ちや成長を感じ嬉しく思っています。
運動会では年長さんはパラバルーンも予定しています。それに向けて少しずつ練習も始まりました。みんなで力を合わせないと上手にできないんだよ。という事を何度も確認しながらやっています。楽しみにしていて下さいね。
★お願い★
降園時はお子様と手をつないで速やかにお帰り下さい。お子様が駐車場やお寺の前のアスファルト付近で走り回ることは危険ですのでどうぞよろしくお願い致します。
お誕生日会
3月17日(金)にお誕生日会を予定しています。
3月、4月生まれのお子様のご家族のかたはどうぞご参加ください。
お歳暮のご寄付をありがとうございました
お名前がなかったり修正がありましたらどうかオフィスにお知らせください。
Anna & Tim Grauerholz
Appel Family
Aya Gerpheide and Micah Silver
Bidwell Family
Cheriton Family
Chris & Beverley Date
Dawn Kawasaki
Dong Kirk Family
Hutchison Family
Jake and Kacy Turelli
Kenta Fujiwara
Koyanagi Family
Marcello & Julia Cavallo
Mayu Matsuda & Jason Terry
Masako Mizuno
Mizufuka Family
Nao & Evan Morgan
Nate Yun & Kristyn Lum
Scott & Christina Tsurudome
Tarzynski Family
Tatsuya Arakawa
The Robbins
The Schubert Family
Yoshinaga Family
Yutaka Noya